ブログ
2019/03/09 13:15
本日は埼玉県のときがわ町に行ってきました。
ときがわ町は、古来から歴史と伝統のある木工建具の里として栄えてきて、今を去る1,300年前、現存する天台宗都幾山慈光寺の建立に参加した全国の工匠が同寺完成後にこの地方に土着し、技術を伝えたのが産地の始まりであり、県内最古の伝統を引き継いでいる町だそうです。
その、ときがわ町にお邪魔して本日は映像の撮影に!
大部分が山というだけあって、良い自然を満喫してきました!
やっぱり一枚板も好きですが、その一枚板を提供してくれる自然が一番大好きです!

