ブログ
2022/04/23 16:45
ご注文いただいているウォールナットのダイニングテーブルの反り止め作業です✨言うまでもなく乾燥材です‼️以前もお話しさせていただいたのですが、生材を加工するのはリスクが高すぎますし基本タブーです‼️木が...
2022/04/23 16:44
昨日からスタートしたイスのお直しです😊ウォールナットのダイニングテーブルをご購入いただいたお客様からのご依頼です。お気に入りの物はお直しして使い続けるって素敵ですよね🥰今回はお買上げいただいたウォ...
2022/04/23 16:41
本日は完成しましたウォールナットのレジンテーブルです😊今回はレジンをクリアではなく黒の染料で着色しました。透き通ったグレーのレジンを入れています。アトリエ一本道のレジンテーブルの考え方はあくまで杢...
2022/04/23 16:38
本日は今回入荷したヴィンテージラグ9枚をご覧下さい😊他でみると10万円近くするヴィンテージラグも当アトリエでは独自のルートで仕入れをしていますので、他よりお安く素敵なラグをご購入いただけます☺️お見逃...
2022/04/23 14:21
本日はラグのご紹介です⭐この度9枚のヴィンテージラグを入荷致しました。順次ご紹介させていただきます😊本日ご紹介させていただく一枚目は白を基調に黒のラインで細かな花柄モチーフをあしらった一枚です❣️動...
2022/04/23 14:20
本日は反り止めについてお話しします⭐アトリエ一本道では反り止めも全て自社製作しています!反り止めとは簡単に言いますと天板の裏に埋め込んで一枚板の反りを止める物です。一枚板は乾燥の過程で板に反りや捻...
2022/04/23 14:18
10月に納品させていただいた栗テーブルのお客様よりお写真を送っていただきました🥰とても素敵な空間作りのお手伝いができて本当に嬉しいです☺️こんな感じで使ってますってお写真をいただけると本当に嬉しくなり...
2022/04/23 14:16
本日もアイアン脚の製作中です😊今回は3件ご依頼いただいたアイアン脚を同時にこなしてます✨定番のT字脚2台分とベンチの脚です。その他にも様々な形のアイアン脚を製作しております⭐アトリエ一本道ではテーブ...
2022/04/23 14:10
昨日も仕入れにいってきました😊ローテーブル用に縮杢が綺麗に出た栃。長さが3m程あるベリ。デザイン加工に使用しようと思い購入した個性的な杢の出た栃。仕上げたら素敵なローテーブルになりそうなケヤキetc…ま...
2022/04/23 14:08
以前、納品させていただいた作業台です。全部で10台のご依頼でした。宝飾品のデザイン・製作をされている会社様のご依頼で精密機器を使用されたり細かい作業も多いとの事で綿密な打ち合わせのもと細部にまで拘って...
2022/04/23 14:04
新しく入荷しましたサペリのご紹介です😊動画で見ていただくと分かるように縦縞のリボン杢と呼ばれる綺麗な杢が出ています!最後のお写真は同じ様なリボン杢の出ているサペリの加工済みの物です。仕上げるとこん...
2022/04/23 13:59
食器を陳列する棚の製作START→→→まだ表面の削り段階です。パーローズという木です。赤道付近のアフリカに育つ木で別名アフリカ紫檀とも呼ばれます。ほんのりバラの香りがするんですよ☺️割れ止め剤がしっかり塗っ...
2022/04/23 13:57
本日は2日前に岐阜の仕入れで入荷しました新しい一枚板のご紹介です😊まだ全くの未加工でもこの杢✨仕上げたらとんでもなく素敵なテーブルになる事間違い無しです😆耳の状態もとても良く綺麗な模様も出ているので...
2022/04/23 13:54
本日は個性的なケヤキの一枚板のご紹介です😊お家にお友達を招いた時に「何これ〜!?素敵〜🥰」となる事間違い無しの一品です!丁度、木が枝分かれした部分から取れた一枚板です。枝分かれした部分の耳が波打って...
2022/04/23 13:51
本日はお猪口をご紹介です🍶デザインが一つ一つ違うお猪口をアトリエ女性スタッフの好みでチョイスし仕入れてきました🥰本日はその一つ✨藍色の綺麗なお猪口です。内側には釉薬の流れ落ちる様がそのまま残り内底...