ブログ
2022/04/23 21:54
本日、ご紹介いただくのはオーダーいただいたウォールナットのダイニング天板です😊削り加工が全て終わり仕上げの塗装に入る前段階ですが、とても細かな杢が流れる板面が滑らかで派手な杢では無いながらに圧巻な...
2022/04/23 21:47
🎍明けましておめでとうございます🎍年末とお年始のご挨拶が遅れましたこと大変失礼致しました😅本年も色々と新しい事にトライして飛躍できる年にしたいと思っておりますので引き続きアトリエ一本道を宜しくお願...
2022/04/23 21:45
本日、納品させていただいたセンダンのローテーブルです✨杢目も耳もとても個性的で小さいながらに存在感たっぷりに仕上がりました😊割れの入った部分にはお客様のご希望で黒い染料をで染色したレジンを使用して...
2022/04/23 21:36
先日ヴィンテージラグをご購入いただいたお客様がお部屋のお写真を送ってくださいました🥰とても気に入ってくださりお写真まで送っていただけて感激です❣️本当にありがとうございました。トルコ絨毯のヴィンテー...
2022/04/23 21:34
ブビンガのリメイクのご依頼をいただきました。昔の一枚板はとても厚いウレタンでコーティングされているのが主流でしたので剥がすのも一苦労です😅剥がす作業中、もの凄く体に悪そうな匂いが立ち込めます。昔の...
2022/04/23 21:32
ライトアップ🔦☆*。せっかくターポリンが完成したのに夜は見えなくなってしまうのでライトを設置しました😊思ったより明るい😆💦街灯も少ない場所なので道行く方々の安全にも一役買ってくださればと思います✨タ...
2022/04/23 21:27
今日は割れや節穴を埋めたりデザインとしても使用するレジンについてお話しします😊リバーテーブルなどでご存知の方もいらっしゃると思いますがアトリエ一本道でのレジンのあり方としては木の杢目の延長線上にレ...
2022/04/23 21:23
本日は乾燥待ちの加工するのが楽しみな一枚板たちの(ほんの一部ですが…)のご紹介です😚1枚目から順に📷ウォールナット➡️ウォールナット➡️ケヤキ➡️ボセ(アフリカンチェリー)➡️ウォールナット➡️栃➡️栃➡️パープルハ...
2022/04/23 17:03
完成間近❗ハウスメーカー様に展示されるサペリの2個1テーブルを、オーダーいただいているテーブル製作の手の空いてしまった合間に製作してます😊最近はオーダーも途切れず忙しく頑張ってます❗アトリエ一本道...
2022/04/23 17:00
本日、納品させていただいたウォールナットのテーブルをご紹介します😊今回アップさせていただいたお写真は全てお客様が撮影し送ってくださりました。全面に多様の杢の入った個性豊かな一枚板でした。加工前から...
2022/04/23 16:57
今日はとても素敵な栃のご紹介です😚とは言っても本日お客様のご購入が決まりました❣️実はこの栃、2日前の市場で仕入れてきたばかりでした。お客様には市場より少し前にお問合せいただき、その後にご来店くださ...
2022/04/23 16:55
アトリエ一本道・ターポリン完成です😆✌️振り返ればアトリエ一本道の店舗はこんなところから始まったんだなぁ…と。使える状態ではなかったのを仲間達の手を借りてこんなにお店らしくなりました😚本当に仲間達には...
2022/04/23 16:52
昨日、納品させていただいたウォールナットのダイニングテーブルです😊今回いただいたオーダーは*一枚板テーブルに引出しが欲しい*テーブルに合わせて元々お使いのイスの塗装というご注文をいただき製作させて...
2022/04/23 16:49
こちらのウォールナットは昨日お客様がご購入を決めてくださりオーダーでダイニングテーブルを製作させていただく一枚板です😊板を仕入れて二日目でのご購入になりました。本当に杢の素敵な一枚板です✨ご購入い...
2022/04/23 16:48
先日に続きウォールナットのダイニングテーブルの加工です😊✨アイアン脚の固定用の加工です。頻繁にテーブルを動かすとの事でしたので、それにも耐えられるよう強度を最大限に考えての加工です。アトリエ一本道...